360度カメラで暗い場所から明るいところを撮るのはまだまだ弱いようです。
高幡不動尊で一年に一度、五重塔に登れると聞いて、早速登ってきました。そして当然のように360度カメラで写真を撮ってみましたが、かなり残念な結果に終わりました。
高幡不動尊(東京)の五重塔 photo : 360度カメラ研究会(http://camera-360do.com/) by ほーりー – Spherical Image – RICOH THETA
全体的に真っ白です。うーん。撮影しているときはそれほど感じませんでしたが、影になっている場所から明るい場所を撮ると、どうしても写真が白く飛んでしまうようですね。
こちらは千葉県の成田山新勝寺で撮影した写真ですが、もっとひどくなっています。
成田山新勝寺(千葉) photo : 360度カメラ研究会(http://camera-360do.com/) by ほーりー – Spherical Image – RICOH THETA
どうしてもこうした写真は出てきてしまうので、場所を変えながら複数枚撮影しておくというのが今のところの最善策でしょうね。写真を撮ること自体はボタン一つで手軽ですし。
もともと画質的には一昔もふた昔も前のデジカメ並みにしか撮れませんが、この辺はまだまだリコーシータの弱い部分と言えるでしょう。いずれはもっと高性能(かつ、私にも手が届くくらいの価格)なカメラが出ることを願ってやみませ~ん。
【撮影カメラ】
RICOH デジタルカメラ RICOH THETA 360°全天球イメージ撮影デバイス Amazon |
2014年7月21日
コメントを残す